Inazumi Underwater Cave Diving Tour

稲積水中鍾乳洞 ケーブダイビングツアー

What is the Inazumi Underwater Cave?

日本最長の水中鍾乳洞、山中に眠る迷宮

大分県豊後大野市、山深くに佇む稲積水中鍾乳洞。

その形成は極めてユニークで、阿蘇山の噴火によって川がせき止められ、山肌にあった鍾乳洞が水没。その後、再び川が侵食を進めることで一部が空気中に露出した――自然の力が織りなした壮大なドラマが、この洞窟の始まりです。

1976年に潜水調査が始まり、現在では1,000メートル以上の水中洞窟が確認されています。まさに「日本最長」の名にふさわしいスケールを誇るフィールドです。

※ 本ページの画像および動画の撮影にあたっては、稲積水中鍾乳洞または別府タワーのご協力をいただいております。

稲積水中鍾乳洞の立て看板 稲積水中鍾乳洞の受付。ここで入場費用を支払う。
稲積水中鍾乳洞のケーブダイビングのエントリーポイント。デーモンズカバーンと名づけられた。

稲積の水中へ――観光洞窟のその先へ

地上に露出した一部は観光鍾乳洞として整備され、多くの人々に親しまれています。
近年では流れる冷水が“サウナ後の水風呂”としても利用されていますが、私たちダイバーはさらにその奥深く、水中の闇へと挑むことになります。

水温は年間を通して約15~16度。これは前述のとおりサウナの水風呂と同等の水温で、しっかりとした防寒対策が必要です。
特に洞窟の奥を目指すような、長時間のダイビング時間が想定される場合は、ヒーターを装着してダイビングすることを推奨します。

ダイビングポイントとしての魅力

稲積水中鍾乳洞のダイビングルートには、ダウンストリームとアップストリーム(下流側と上流側)があります。
ダウンストリーム側の平均水深は数メートル程度と浅く、そのまま水は川となって洞窟の外に流出しています。初めて稲積に挑む方が“慣らし”として潜るのに最適でしょう。

アップストリーム側は本格的なケーブダイビングの世界。
内壁は水流に削られ、チューブ状の通路が迷路のように張り巡らされています。一般的な平面的な鍾乳洞とは異なり、上下にも分岐する複雑な地形はまさに「地底の迷宮」と言えるでしょう。

稲積水中鍾乳洞のダイビングエントリーポイント

稲積水中鍾乳洞の内部の水は、泉のように水が留まっているのではなく、地下を流れる地下河川になっています。
従って内壁は水流で削られており、通路は水の流れに沿ってチューブ状の迷路のように伸びています。

稲積水中鍾乳洞の通路。水流で削られたことを意味する、つるっとした内壁。 稲積水中鍾乳洞の通路。水流で削られたことを意味する、つるっとした内壁。

入口からプライマリーラインを引いてパーマネントライン(常設のライン)に結び、さらに10分ほどでパーマネントラインの終点に到達します。

イントロケーブダイバーが入れるのはここまででりますが、フルケーブダイバー以上の認定を持つ者は、ギャップを越えてさらに奥へ――そこから300メートル、さらに数百メートルと、経験に応じて迷宮の奥深くへ挑むことが可能です。

ダイビング情報

  • 平均水深:5~20メートル(ルートによって)
  • メインラインの奥部の水深:30~45メートル(ルートによって)
  • 水温:15~16度
  • 透明度:6~12メートル

ツアー内容・スケジュール

日程・スケジュールサンプル

4泊5日、1~2ダイブ×3日間

  • 1日目:
    現地集合、器材準備
  • 2~4日目:
    ホテル送迎の後、ダイビング(1~2ダイブ)
  • 5日目:
    10時~:指定の空港まで送迎または現地解散

参加条件

  • TDI イントロケーブダイバー、GUE Cave1、または同等資格
  • 予定日の6か月以内にケーブダイビングをしていること。
  • 上記の条件を満たしていない場合、事前に講習やトレーニングも可能です。お問合せ下さい。

費用例

税別 180 ,000(税込198,000円)
+ 以下に記載のある諸経費
+ インストラクター費用の按分

  • 4泊5日(1~2ダイブ × 3日間)
  • 別途ホテル費用
  • 施設利用料:4,000円(税込4,400円)/1日
  • 現地経費:初日25,000円(税込27,500円)、2日目以降5,000円(税込5,500円)/1日
    ※ 人数割り
  • 別途ガス費用(インストラクターのガス含む)
  • 最低開催人数:2人(1人の場合は+50,000円(税込55,000円)
  • ツアーへのお申込みは、費用のお振込み完了後に完了となります。
  • 申し込み後のキャンセルの場合、返金することができません。
  • 現地でダイビングが可能な場合、飛行機などの交通手段が停止した場合でも費用の返金の対象とはなりません。

注意事項

  • 上に記載された内容は、予告なく変更される場合があります。
  • ツアーへのお申込みは、費用のお振込み完了後に完了となります。
  • 器材のレンタルが必要な場合、別途レンタル費用がかかります。