TDI Nitrox Gas Blender

TDI ナイトロックス ガスブレンダー

TDIナイトロックスガスブレンダーコースでは、は、空気を含めた酸素濃度が21%から40%までのエンリッチドエアーナイトロックス(EAN22~40)の充填や混合方法と、高濃度の酸素を使用する場合の器材やシリンダーについての注意事項や整備方法などについて学びます。

ガスの充てん施設で業務を行う上で基礎となる知識や、船上でガスの混合が必要な場合の対応等を身に着けることができます。

TDIナイトロックスガスブレンダーコースのライセンスの認定を取得するとできるようになること

認定後、下記の制限および自らの経験を超えない範囲で作業が可能になります。

  • EAN21~EAN40(酸素濃度21%~40%の空気およびエンリッチドエアナイトロックス)を充填すること。

※ 充填作業には、別途資格や届出等、登録等が必要となる場合があります。

ナイトロックスガスブレンダーコースを受講するために必要な前資格や前条件

  • 18歳以上
  • 海洋講習を行う場合、ダイバーメディカルの提出

※ 上記の前条件を満たしている場合でも、インストラクターの判断により受け入れができない場合があります。

ガスブレンダーのトレーニングコースの概要

所要時間

  • 学科・実践応用:2時間
  • 海洋:実施無し
  • 日数:学科+実践応用(陸上ドリル)1日

※ 上記の所要時間は最低日数および時間です。上記の日数に加えて講習日が必要になる場合は、所定の追加講習費用がかかります。(何らかの事情により、既定日数内に既定のダイブ数を行えなかった場合も含みます。)

※ DIVE Explorers以外で購入された器材のコンフィギュレーションには別途費用を頂戴いたします。

講習内容、基準(概要・抜粋)

  • ナイトロックスのブレンドの実施
  • 充填したガスのアナライズ
  • シリンダーのラベリングと署名

※ 上記には、DIVE Explorersが独自に講習内容として追加しているものがある場合があり、また、インストラクターの裁量で講習内容を追加することはエージェンシーから認められています。

※ エージェンシーに定められた基準を満たした上で、インストラクターの判断で講習の内容は変更・追加される場合があります。

TDI Nitrox Gas Blenderに対するインストラクターのコメント

ガスのブレンドは、ダイビングショップに勤務していなければやることのない分野ですが、海外や船上などで自分でガスを混合する必要が発生しやすいテクニカルダイビングや探検においては、必須のスキルと言えるかもしれません。

“自分の器材のことを自分で理解する”という観点からも、自分が使用するガスのことをきちんと把握するのは大事なことだと考えます。後回しにしやすい分野ですが、その他の講習とセットで実施することも可能なので是非取り組んでみてください。

TDIガスブレンダーの講習費や海洋費などのトレーニング費用

種類 費用
講習費 25,000円(税込 27,500円)
海洋費 ※ 海洋実習はありません。
マニュアル費用 4,500円(税込 4,950円)
混合用ガス費用 空気、酸素費用別途
合計 29,500円(税込 32,450円)
+ 混合用ガス費用
別途費用
  • ・ダイビングを行った場合、海洋費
  • ・ダイビングを行った場合、ガス費用
  • ・(ボートの場合)乗船料
  • ・合格後の申請費
  • ・遠方での開催の場合、インストラクターの交通費および宿泊費

※ 他のコースと同時に開催する場合、5,500円(税込)が割引になります。。

※ 上記の合計金額をお振込み後にコーススタートとなります。

※ お支払い後の費用の返金はいたしません。

※ 各ダイブポイント毎の海洋費の詳細は、各コースのトップページをご確認ください。

※ 各コースにおいて規定日数を越えた講習を行った場合、追加で費用が発生します。何らかの事情により、規定日数内に規定ダイブ数を満たせなかった場合でも追加講習費が発生します。

※ 器材のレンタルが必要な場合、別途費用が必要となります。